古典芸能鑑賞講座 「花の会」平成20年(2008)春期スケジュール のお知らせ  | 花の会

古典芸能鑑賞講座 「花の会」平成20年(2008)春期スケジュール のお知らせ 

古典芸能鑑賞講座 「花の会」 のお知らせ 
平成20年(2008)春期スケジュール表

『花の会』は古典芸能が大好きな主婦たちが20年前
狂言師 善竹十郎さんに世阿弥の『花伝書』の講義を
お願いして始まりました。
『日本の古典芸術をより身近なものとして理解し、
人生の糧とすべく共に学び楽しむ』をモットーに
22年間続いている古典芸能鑑賞公開講座です。

①平成20年4月17日木曜日 午後2時~4時
          演題「型で楽しむ歌舞伎Ⅲ」 
          講師 松竹歌舞伎プロデュサー 岡崎哲也氏
          会場:世田谷文学館・二階講義室
              京王線芦花公園駅下車
世田谷文学館の案内
http://www.setabun.or.jp/

②平成20年4月24日木曜日 午後2時~4時
          演題 「服部幸雄先生を偲ぶ」
          講師 伝統芸能研究家 清水可子氏
          会場 世田谷文学館・二階講義室
京王線芦花公園駅下車
世田谷文学館の案内
http://www.setabun.or.jp/

③平成20年5月8日木曜日 午後2時~4時
          演題 「琵琶伝来の淵源」
          講師 薩摩琵琶演奏家 藤内鶴了氏
          会場 世田谷文学館・二階講義室
京王線芦花公園駅下車
世田谷文学館の案内
http://www.setabun.or.jp/

④平成20年5月22日木曜日 午後2時~4時
          演題 「文楽における襲名の様々」
          講師 歌舞伎文楽解説者 高木秀樹氏
          会場 世田谷文学館・二階講義室
京王線芦花公園駅下車
世田谷文学館の案内
http://www.setabun.or.jp/

⑤平成20年6月12日木曜日 午後2時~4時
          演題 「役者絵の楽しみ Ⅳ」
          講師 国立劇場文芸室長 石橋健一郎氏
          会場 世田谷文学館・二階講義室
京王線芦花公園駅下車
世田谷文学館の案内
http://www.setabun.or.jp/

⑥平成20年6月26日木曜日 午後2時~4時
          演題 「演題未定」」
          講師 国立劇場調査資料課長 北潟嘉久氏
          会場 世田谷文学館・二階講義室
京王線芦花公園駅下車
世田谷文学館の案内
http://www.setabun.or.jp/


⑦平成20年7月10日木曜日 午後2時~4時
          演題 「今年前半の歌舞伎総評」
          講師 演劇評論家 藤田 洋氏
          会場 未定

当期分会費  4.500円  (単独受講1.000円)